お知らせ
ニュースリリース
民泊施設をテレワーク・会議室利用に貸し出し 高松市で実証実験開始
2021.07.12
マンション管理業の株式会社穴吹ハウジングサービスのグループ会社である、株式会社あなぶきスペースシェア(本社:香川県高松市/代表取締役社長 平山 俊一:以下「当社」)は、2021年7月より、テレワーク、会議、分散勤務等を目的とした民泊施設の貸し出しを、高松市内に勤務するグループ社員に向けて実験的に開始しました。
新型コロナウイルス感染症の影響で、テレワークなど多様な働き方が定着しつつありますが、「オンライン会議ができる場所の不足」「自宅に仕事スペースが無い」「家族がいて集中できない」「Wi-Fi環境が整っていない」など、さまざまな課題も出てきています。
一方で、民泊施設は旅行者の減少により、稼働率が低下している状況が続いています。そこで当社は、会議室やテレワークの仕事場として一部の民泊施設を提供し、働き方の多様化を推進するとともに、民泊施設を体験した社員から施設の改善点の意見や多角的な利用方法の提案を受けるなど、CX(顧客体験)の推進にも繋げていきたいと考えております。
まずは、高松市内に勤務するグループ社員を対象とした実証実験を2021年7月31日まで実施し、結果を踏まえ事業化を検討いたします。
【対象施設】
■Alphabed高松兵庫町

住所:高松市兵庫町11-6
定員:8名程度/2LDK
設備:冷蔵庫・洗濯機・電子レンジ・電気ケトル・掃除機・テレビ等の生活家電、ダイニングセット、ソファセット
★室内無料Wi-Fiが利用できます。
設備:冷蔵庫・洗濯機・電子レンジ・電気ケトル・掃除機・テレビ等の生活家電、ダイニングセット、ソファセット
★室内無料Wi-Fiが利用できます。
■Alphabed高松美術館通り


住所:高松市磨屋町1-7
定員:8名程度/2LDK(メゾネットタイプ)
設備:冷蔵庫・洗濯機・電子レンジ・電気ケトル・掃除機・テレビ2台等の生活家電、
★室内無料Wi-Fiが利用できます。
定員:8名程度/2LDK(メゾネットタイプ)
設備:冷蔵庫・洗濯機・電子レンジ・電気ケトル・掃除機・テレビ2台等の生活家電、
★室内無料Wi-Fiが利用できます。
【あなぶきスペースシェア概要】
◆社 名 :株式会社あなぶきスペースシェア
◆本 社 :香川県高松市紺屋町3番6号 TEL/(087)806-3089
◆事業内容:民泊・宿泊施設・マンスリーマンション・コンセプトシェアハウスの開発・運営・管理、シェアリング事業
◆代 表 者:代表取締役社長 平山 俊一 ◆資 本 金:7,000万円 ◆設 立:2018年2月1日
◆URL:https://anabuki-spaceshare.co.jp/
【本件に関するお問合せ先】
〒760-0026 香川県高松市磨屋町2-8 あなぶきセントラルビル9F
あなぶきハウジングサービス HG経営企画本部 ブランド・広報室 川西・濵野
TEL / 087-822-3110 FAX / 087-822-8823