イベント企画・提案力

良好なコミュニティの形成を目指して
マンションにお住まいの皆さまが、“しあわせ”であふれ、入居者の皆さまがずっと永住したい街になること…。そんな、いつまでも住み続けたくなる心地よいコミュニティ形成のためのイベントの企画提案を行います。
イベント例 1不要品買取・無料引き取りイベント
あなぶきハウジングサービスでは、年1回理事会さまのご要望に応じて、マンション居住者を対象とした「不要品買取イベント」を企画・実施しています。イベントに参加されたお客さまはもちろん、エントランスを通行されたお客さまからも「定期的にこのようなイベントを実施してほしい」とのご意見を多数いただいております。
※不要品買取イベントは、「ハピサポ」をご契約いただいておりますマンションの居住者さまに限ります。
イベント例 2わくわく野球教室
あなぶきハウジングサービスで管理しているマンションにお住まいのお子さまを対象に開催しております好評イベントのひとつです。憧れのプロ野球選手とキャッチボールやノックを体験し、野球の楽しさを学んでもらっています。
また、あなぶきハウジングサービスでは、野球教室以外にも、お子さま向けの楽しいイベント企画を随時行なっています。
防災イベントの開催
「防災」という観点でのコミュニティつくり

近年の大きな地震被害を受けて、防災への備えに対する意識が高まっています。それを受け、あなぶきハウジングサービスでは防災をテーマとしたセミナーや防災訓練を実施し、設備面はもちろん災害時における地域協力体制の整備に取り組んでいます。
防災の取り組みとしてのイベント
普段からマンションにお住まいの皆さまのコミュニケーションが活発であるほど、災害後の復旧もスムーズに進むことが、先日の熊本地震などを通じて見えて来ました。あなぶきハウジングサービスでは、防災に直接関係あるものも含め住民同士がコミュニケーションを取れるのイベント企画・提案を行なっています。
防災セミナー
マンションごとの防災訓練
あなぶきハウジンググループの防災への取り組みについて
あなぶきハウジンググループでは「災害に強いマンション創り」にグループを挙げて力を入れています。防災に取り組むにはハード面だけではなく、ソフト面での対策が重要です。マンションにお住まいの皆さまに対して防災に対する備えや自治意識を強くお持ちいただくため、災害に強いマンション創りへの取り組みを推進しております。一方で、災害が起こってしまった際は各拠点から応援に駆けつけ復旧をお手伝いできる体制づくりに尽力しております。また、有事の際はあなぶきPMアカデミー内にあるあなぶきコールセンターが災害本部となり、情報の共有化を図ります。
- 防災ハンドブックの作成・配布
- あなぶきPMアカデミー・あなぶきコールセンターでの体制づくり
- 住民の皆さまとの連携による自助・共助のしくみづくり
…などの取り組みを行っています。
