お知らせ
JR高松駅駅前広場と高松自動車学校で電動キックボードの試乗会・安全講習会 10月13・14日、あなぶきハウジングサービスと高松自動車学校が共同で開催 電動キックボードの正しい交通ルールと安全利用の啓発
2024.10.07
総合不動産管理事業の株式会社穴吹ハウジングサービス(本社:高松市紺屋町/代表取締役社長 新宮章弘)と高松自動車学校などを運営する(株)T・D・S(本社:高松市上天神町/代表取締役社長 富家輝直)は、新たなモビリティとして普及しつつある電動キックボードの正しい交通ルールと安全な操作・走行方法の周知を目的に、試乗会および安全講習会を開催いたします。
【背景】
あなぶきハウジングサービスは、株式会社Luup(本社:東京都千代田区/代表取締役CEO 岡井大輝、以下「Luup」)が提供する電動キックボードの「LUUP(ループ)」を活用し、今年8月28日より香川県高松市でシェアリングサービスを開始いたしました。
また、高松自動車学校では、2023年7月の道路交通法改正で電動キックボード(時速制限20km以下)が16歳以上は免許なしでも運転できる「特定小型原動機付自転車」に分類されたことを受け、その運転を体験すると同時に安全への理解を促進するため、香川県や県警本部の協力を得て、2023年に2度、教習コースを利用した電動キックボードの体験勉強会を実施しました。
電動キックボードは、利便性が高く、環境に優しい移動手段として都市部を中心に人気が高まっています。あなぶきハウジングサービスではシェアリングサービスの導入により、高松市における渋滞や駐輪場の問題を軽減し、また「ラストワンマイル」の移動手段として、中心地や駅から目的地を結びます。これにより、地域住民や観光客の移動がより便利になり、高松市の地域活性化に貢献できると考えています。
また、高松自動車学校は、地域の交通安全センターとして、新たなモビリティの「利便性×安全性」の両面を地域住民の方々に啓発していくことが責務と捉えています。
今回、両社が協力して一般の方々を対象に電動キックボードの試乗会・安全講習会を行うことで、交通違反や事故が発生しないよう、安全利用と交通ルール遵守の徹底を促してまいります。県都高松市における新たなモビリティの普及とともに、安全な運用を促進する契機にしていきたいと考えています。
【概要】
今回のイベントは、地域の皆様に交通ルールを守って安全に電動キックボードを利用するための知識と技術を身につけていただくことを目的に、試乗体験の機会を提供します。
10月13日のイベントはJR高松駅の駅前広場南側において、「LUUP」の体験試乗会を行い、利用促進を図ります。また、翌14日は高松自動車学校の教習コース内で試乗できますので、交差点での右左折や、坂道などでの運転操作なども実際に体験できます。さらには、自動車やバイク等が行き交う(混在交通)中での試乗体験もできるため、より慎重に電動キックボードを運転する知識と技術が身に付きます。
今回のイベントを通じて電動キックボードの正しい交通ルールの理解を深めるとともに、その利便性を実感していただくことで、高松市内での移動手段の多様化を推進し、地域社会の活性化に貢献することを目指しています。
【イベント概要】
・日時と場所:
(1) 2024年10月13日(日)10時~15時/JR高松駅 駅前広場南側
主催/あなぶきハウジングサービス
協力/かがわDXLab※、香川県警察、高松自動車学校
(2) 2024年10月14日(月)9時30分~15時/高松自動車学校教習コース内
主催/高松自動車学校
協力/かがわDXLab※、高松南警察署、あなぶきハウジングサービス、
・対象:16歳以上
・内容:LUUPの電動キックボード試乗会と安全講習会
・参加費:無料、ただし14日は事前申込が必要
申し込み先:
TEL 申込)高松自動車学校 未来推進課 樽本TEL 087-867-7439 (平日、土曜日 9:00-19:00)
Web申込)https://form.run/@anabuki-housing-xHTtZ4ods1UtoyuH8XiA
※かがわDX Labは、香川県内を一つの生活圏として、デジタルによる地域課題解決を通じたまちづくりに取組む官民共創のコミュニティです。
天候状況によりイベントが中止となる場合がございます。イベント中止の際は、両日ともに当日の朝8時ごろに「あなぶきハウジングサービス」公式SNS(X,Instagram)、「高松自動車学校」公式SNS(Instagram)にてお知らせいたします。また、14日(月)イベントへの参加申込をされた方につきましては、申込時に登録したメールアドレス宛てにお知らせいたします。
【株式会社穴吹ハウジングサービス 概要】
■本 社:〒760-0027 香川県高松市紺屋町3-6
■設 立:1983年11月28日
■資 本 金:1億円
■代 表 者:代表取締役社長 新宮 章弘
■事業内容:分譲マンション等の建物管理事業・賃貸仲介・賃貸管理事業・パーキング事業等
■URL :https://www.anabuki-housing.co.jp
【株式会社T・D・S 概要】
■本 社:〒761-8056 香川県高松市上天神町646
■設 立:1960年5月
■資 本 金:3,300万円
■代 表 者:代表取締役社長 富家 輝直
■事業内容:自動車学校経営(高松自動車学校、丸亀自動車学校)
■URL :https://www.takamatsudrivingschool.co.jp
【本件に関するお問い合わせ先】
あなぶきハウジングサービス HG経営戦略本部 ブランド・広報室